昨日発売しましたね!ハリー5巻!
10時間かかっちゃったケド、さ〜っと全部読みました。
1300ページってやっぱ多いね。
お陰で微妙に眠い。いつも以上にボーっとしてます(笑
早速感想。ネタバレしてますので参考までに見たい方だけ
下へどうぞ。



















































シリーズ最高傑作と呼び声の高い5巻。不死鳥の騎士団。
下巻の後半はマジで泣けます。特にシリウスがやられたあたりから。
噂で聞いてたんですよ、シリウス死んじゃうって。個人的には信じたくなくて…
でも、読んだら…。ハリー同様最初は信じられなかったです。
でもその一面本望な死に方だったのかなとも思う。
大切な人の為に戦って死んで。きっと何も出来ないなんて嫌だっただろうなって。

ただ、ハリーは大切な人、自分の身内的な人がまた亡くなっちゃって
ホントに辛いと思う。
でも、ハリーは確実に大人になってきてるなとは思います。
あとは、もう反抗期なのかなぁとかも。
おいらの弟の言動に何処となく似てます(笑

上巻で、ハリーを見送るシリウスワンコ、想像すると物凄く愛らしかったです(笑
久々に外に出たらはしゃぎたくもなるよね。
今犬飼ったら間違いなく"シリウス"って付けると思われます(笑

シリウスは強くてかっこいい、んだケド
ちょっぴり親ばかだったりだとか
ちょっぴり子どもっぽいとことか
クリスマスを皆で過ごせる事、
本気で喜んでたりとか。可愛いですよね。
シリウスが1番好きかな。

ハーマイオニーとロンが監督生だったりとか
ルーピンがまた出てきたりとか、等等
長いケド、読み応えたっぷりでした。
下巻はホント興奮していっきに読みたくなりますよ
読むべきです。ぜーったい読むべきです。

コメント